(医)秀鳳会 メディカルセンター歯科
月~土 10:00-13:00 休診日 日曜・祝日
14:00-19:00 年末年始
メディカルセンター歯科

診療メニュー

虫歯の治療

初期の虫歯
歯の神経が健康な場合

歯科用コンポジットレジン充填(1歯1回)初期の小さい虫歯でしたら、1回の治療で処置は完了します。

インプラント治療

歯を1本だけ失った場合

“失われた1本の歯根の代用品”としてインプラントを1本だけ使って失った歯の部分を修復する方法は、最も洗練された治療方法であり、審美的にも満定のいく結果が得られます。1本のインプラントによってあたかも自分の天然歯のように自然に感じられます。顎骨の“萎縮”の心配もなく、本来の骨塁を維持できます。ブリッジを入れる時のように健康な隣りの歯を削る必要がありません。

歯のない部分が広い場合

臼歯が失われた場合、従来は取り外し式の部分入れ歯で咬合機能を回復させてきました。これに対し、インプラントなら天然歯と同様の感覚の“固定式”人工歯を入れることができます。

歯がまったくない場合

下顎の歯が1本も無い場合の修復にはインプラント治療がよく利用されます。インプントのヘッド部をバー状の維持装置で連結し、その上に取り外し式の入れ歯をしっかりと固定することができます。

当院ではiCATナビゲーションシステムを採用しております。

コンピュータ上で、インプラントの埋入位置をシミュレーションするソフトウェアです。研究用模型とCTデータを合成することで、金属アーティファクトのないクリアな3D画像を実現しました。

iCATダイアグノーシスソフトは、より安全性の高いインプラント治療の実現をサポートします。

iCATナビゲーションシステム

審美歯科

パーフェクトクリーニング

(PMTC:プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)タバコのヤニ、コーヒー・紅茶等の茶しぶなどの着色は、1度ついたらハミガキでは取れません。やわらかいゴムでできたカップを回転させることで汚れを取り除くことができ、表面を平らにすることで、汚れがつきにくくなります。また、虫歯の早期発見にもつながります。

エアーフロー

炭酸水素ナトリウムの粉を強圧の水流で歯に吹き付けて、歯のくぼみや歯と歯の間にこびりついた汚れ、ヤニを落とします。

ホワイトコート

いわゆる歯のマニキュアです。歯の表面にプラスチックを塗り、光で固めます。金属の上にも塗ることができ、一時的に金属を目立たなくすることもできます。ただ、長持ちしないので、大体三ヶ月くらいで除去しないといけません。

ホワイトニング

知覚過敏防止の薬剤・虫歯予防効果のあるフッ素を含んだ特殊なジェルで、歯にダメージを与えず白くできます。

ハイブリッドセラミックス

セラミックとプラスティックのいいところを組み合わせた複合材料です。主に、臼歯部の咬合面を白くするときに使います。

ラミネートベニア

神経をとることなく、歯の表面の一層を薄く削除し、付け爪みたいにセラミック製のシェルを貼り付けます。歯にやさしい修復法です。

セラミッククラウン

歯の形態、方向、色、様々な角度から美しく作り変えることができます。歯全体を一度削って、その上にセラミッククラウンを被せます。セラミッククラウンの種類は様々です。従来の金属の裏打ちのあるメタルボンドも有ります。

審美的要求のより高い方には、金属を全く使用しないオールセラミックがお勧めです。永久に歯肉の付け根付近も美しく、歯肉もきれいなピンク色に保たれます。

歯周病

歯周病(歯槽膿漏)とは

歯周病(歯槽膿漏)は大きく分けて、歯肉炎と歯周炎にわけられます。日本人の場合、歯肉炎は10~20代前半ですでに60%のかたがかかっているといわれ、50才代でおおよそ80%の人がかかっているといわれるほど、多くの方が悩んでいる歯の病気です。だれもがかかっている病気だからといって軽視していると最後には取り返しのつかないことになってしまう怖い病気です。

歯周病(歯槽膿漏)とは

歯槽膿漏は「静かなる病気」と呼ばれるほど、自覚症状がほとんど感じられない病気で、気づいたときには、歯の土台(歯槽骨)がボロボロになり、重症になっているケースも少なくありません。そうなってしまえば、まともに食事すらできなくなってしまいます。歯周病を予防するには、早期発見、早期治療がキーとなります。かかりつけの歯科医院に少なくとも半年に一度受診されることをお勧めいたします。

矯正歯科

歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。それは肉体的なことばかりではなく、精神的にも大きな負担となります。豊かな顔の表情を大切にする欧米人のなかでは、健康的で整った美しい歯並びが常識となっています。

噛み合わせ治療

顎関節症の治療法のひとつにスプリント療法があります。

噛み合わせ治療

  1. まず、歯の型どりをして、その歯に合ったマウスピースをプラスチックで作製します。ケースによりソフトタイプとハードタイプがあります。
  2. そのマウスピースを通常夜間に装着していただき、顎関節に過度な力が加わるのを防いで症状を軽減、消失させます。
  3. 咬み合わせが、理想的な状態に戻ったら、その状態を維持できるようにバランスをとりながら、とがっているところは削除し、すり減ったところは埋めたり被せ物をしたりして全体的な噛み合わせを再構築していきます。
  4. 悪習壁が持続していると再発の可能性があるので、定期的な検診と場合によっては引き続きマウスピースを装着していただくこともあります。

スプリント療法の中には、いびき防止のスリープスプリント、コンタクトスポーツで使用するマウスプロテクターもあります。詳しくは当医院にてお聞き下さい。

メディカルセンターのご案内

住所 〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-16-7
山葉ビル3F
TEL 03-3377-0418
MAIL mail@418de.com
月~土 10:00-13:00 14:00-19:00
休診日 日曜・祝日 年末年始